東京都知事選で衝撃的なキャッチコピーから話題になった「平塚正幸さん」。
平塚正幸さんにはかなり注目が集まりましたが、平塚正幸さんが所属している「国民主権党」という政党についてはあまり知らないという方も少なくないでしょう。
なので、そんな平塚正幸さんが所属している国民主権党について
- やばいと噂される要因は?
- 国民主権党の概要
- 平塚正幸さんの経歴等について
という点からまとめていきたいと思います。
やばいと噂の国民主権党
衝撃的なキャッチコピーから、やばい!と話題になった平塚正幸さん・国民主権党ですが、実はそれ以外にも現在の社会情勢では考えられないようなイベントを開いちゃったりしているようです。。。(今Twitterで話題になっている)
Twitterでは、そのようなイベントについてある種のテロなんていう意見まで出てくるようになっており、自粛ムードが続く日本国民からのあたりは強くなっているようですね。
しかし、国民主権党が開いているイベントに、一定数の方が参加しているのも事実であり、平塚正幸さんのチャンネル登録者も「2.6万人」を超えています。
再生回数も数万回を超えている所を見ると、支持者がいるのは確かのようですね。
恐らくN国と似たような(内容・主張は大きく異なりますが)過激な言動から、やばいと判断する方が居るのではないでしょうか。
政策は?wiki風に国民主権党をまとめ
なぜ、平塚正幸さん・国民主権党を支持する方が居るのではないでしょうか。
そのヒントを探るために、国民主権党についてwikiっぽくまとめていきます。
国民主権党の政策
国民主権党のHPをチェックしてみると、あまり具体的な政策をまとめていませんでした。
ただ、全体的な方針として「みんなの意見を細かく拾っていく」というもののようです。
みんなというのは、政党に関係している方はもちろんですが、インターネット等を利用して、支持者の意見を汲み取っていくというのが、大まかな主張になっています。
国民主権党のHPには記載されていませんでしたが、WEBを中心に情報収集すると、いくつか個別具体的な政策・トピックについて立場を取っている主張があったので、その中からご紹介していきたいと思います。(主に平塚正幸さんのTwitterから)
オリンピックは開催(条件付き)
世界的な流行を見せているものについては、ただの風邪という方針を取っている平塚正幸さんなので、オリンピックについては、もちろん賛成の立場となっています。
但し、今のまま開催するというよりも、いくつか条件付きのようで
- 既存施設を利用
- 地方に焦点を当てる
- 東京のみで開催しない(地方でもバラバラに開催)
- 無観客やオンラインは反対
との事でした。
概ね、東京一極集中が進んでいる日本で、地方創生の一つとしてオリンピックを利用しようという意見でしょうか。
外国人の参政権反対
Twitter上で、外国人参政権についての是非を問われた際に、反対という立場を表明していました。
理由については、当たり前と表明していたので、どちらかというと保守系な政策が多いのかもしれませんね。
憲法について
自民党、特に安倍首相の悲願である改憲ですが、Twitter上で憲法9条の立場について、尋ねられた際には
「武力必要」
という回答を行っています。
改憲については、改憲の有無はもちろん、その内容について様々な立場があるため、一概に安倍政権が唱えている現状の改憲に賛成であるとは言えないでしょう。
しかし、保守的な回答である事は確かなので、どちらかと言うと、改憲には賛成という立場なのでは無いでしょうか。
党員も募集中
この他にも、平塚正幸さんや国民主権党が唱えている政策には色んなものがあります。(平塚正幸さんがTwitterで答えているもののみでも)
もしも、平塚正幸さん・国民主権党の主張に興味が出た方はラッキーな事に、現在国民主権党は党員を募集しているようです。
また、党員になる=公認候補者になるという訳ではありませんが、現在国民主権党かからは「前橋由李さん」という方が、茂原市の公認予定者として在籍しているようです。
党の規模が小さければ小さいほど、やはり重要なポストに入りやすいと思うので、もしかすると今がチャンスかもしれませんね。
党首・平塚正幸はどんな人物?経歴やプロフ
次に、国民主権党の党首である平塚正幸さんについてご紹介していきます。
年齢等の基本的なプロフィール
まず、はじめに平塚正幸さんのプロフィールについて簡単にまとめると、
- 千葉県出身
- 生年月日 1982年1月1日
- 明治大学中退
となっています。
学歴詐称疑惑があったようですが、事実無根で一時期Facebookにて、中退のつもりが卒業と記載されてしまった事があるようで、それがきっかけとなっているようです。
その後、退学証明書を公表し、実際に明治大学に通っていた事は現在確認出来る状態となっています。
N国との関係も
現在は、国民主権党の党首になっている平塚正幸さんですが、実は過去にはN国に所属していたようですね。
参院選に出馬した経験もあり、過去にN国に投票しないでくださいという旨の政権放送を行ったことがあります(冒頭のみですが)。
ただ、その後N国はやめている可能性が高そうですね。(都知事選も国民主権党として出馬)
国民主権党についてまとめ
今回は、平塚正幸さんや国民主権党について
- しっかりと政策はある
- 平塚正幸さんは明治大学中退
- N国に所属していた事も
という点をご紹介させて頂きました。
現在、YoutubeやTwitterを中心にじわじわと支持者を伸ばしているようですね。
やはり、形としてはN国と類似している気もしないでもありません。
政策やその内容についての賛否はともかく、筆者としてはこのような政党がこれからどうなるのか?という点が楽しみです。
コメント