日本の元首相で、現在でも知名度の高い政治家の1人である「菅直人さん」。
一度は日本の顔になった人物なので、よく知らないという方であっても、顔を見ればピンとくる人が大半でしょう。
ただ、現在の活動についてはあまり知らないという方も少なくないと思いので、この記事では
- 菅直人さんは現在どの政党にいるのか?
- 菅直人はまだ国会議員なのか?
- 菅直人とTwitterの活動
- グループ、派閥についても
と言った点についてご紹介しています。
現在は立憲民主党の菅直人元首相
菅直人さんの現在の政党について結論からご紹介すると「立憲民主党」に所属している事になっています。
菅直人・立憲民主党という観点から、いくつかのポイントをご紹介していきます。
立憲民主党に入る事になった経緯
やはり、菅直人さんについては「日本の首相だった」というイメージが強いという方が多いでしょう。
菅直人さんが首相となったきっかけは、民主党政権下で鳩山首相が退くこととなり、その後任として選抜されたのが菅直人さんでした。
ただ、この菅直人さんが首相となる土台になった民主党は現在は既に無くなっており、その後は「民主党・維新の党」が合体し、民進党になりました。
もちろん、民主党に在籍していた菅直人さんは、民進党に席を置くことになりました。
蓮舫氏が代表となりましたが、その後代表から退く流れになり、前原VS枝野の両者が民進党における代表選出で戦いになり、前原氏が勝利しました。(菅直人さんは枝野氏を支援)
ここからは立憲民主党が設立されるきっかけと重なってくる部分なのですが、その後民進党と希望の党が合流するながれになります。
その際に、希望の党・小池百合子氏が「リベラル系議員を除く合流」という条件を挙げ、民進党におけるリベラル系の代表格である枝野氏は危機感を感じ民進党から離党します。(ちなみに前原氏は保守系)
これをきっかけにリベラル系議員である枝野氏は、同じグループのメンバーに声を掛け、現在の野党第一党である立憲民主党が設立されるのです。
この時、声がかかったメンバーの1人が、代表選出の際に支援した事もある菅直人さんで、
- 枝野幸男氏
- 長妻昭
- 赤松広隆
- 菅直人さん
と言ったメンバーが立憲民主党の初期メンバーとなりました。(その後、立憲民主党はリベラル系議員を中心にメンバーを集める)
立憲民主党内の役職
元首相という経歴はもちろんですが、立憲民主党の設立に関わった人物でもある菅直人さんは、もちろん、立憲民主党内で役職も持っており、最高顧問という役職を持っているようですね。
立憲民主党の最高顧問という役職には海江田万里氏も同じように就いており、海江田万里氏も民主党の中心メンバーの1人でしたね。
顧問という形式上、実権を握っているというよりも、若干象徴的な意味合いが強いのかもしれません。もちろん、影響力はあるでしょうけどね。
現在も国会議員として活躍中
長期政権とは言えない民主党政権でしたが、菅直人さん自体は何度も選挙で当選を重ねており、もちろん現在も国会議員として活動をおこなっております。
菅直人さんの国会議員として13回も当選しており、全て衆院での当選となっています。
選挙区は東京18ブロック・比例東京ブロックとなっています。(以前の選挙制度では東京7区)
現在、衆院においての役職は「衆議院経済産業委員会」という委員会の委員となっており、経済に関する事を扱っているようですね。
Twitterでも活動中
菅直人さんはTwitterでも精力的に活動しており、時事や様々な問題について、頻繁に動画をアップしています。
総裁選と代表選 pic.twitter.com/7qzkCinzWm
— 菅直人(Naoto Kan) (@NaotoKan) September 7, 2020
こちらはかなりタイムリーな話題
— 菅直人(Naoto Kan) (@NaotoKan) August 19, 2020
猫を飼っているようですね。
— 菅直人(Naoto Kan) (@NaotoKan) August 18, 2020
菅直人さんは政治家になる前までは、市民運動家として活動されていた経験があります。
菅グループという派閥にも
ちなみに菅直人さんは派閥の代表にもなっており、国のかたち研究会というグループの代表となっています。
大体予想は着くと思いますが、基本的にはリベラル系の議員がメンバーの中心となっており、現在は立憲民主党の議員が数十名メンバーになっているようですね。
かなり歴史は古く1999年に設立され(江田五月が中心となって)、民主党~民進党~立憲民主党等、時代の流れによってメンバーが所属している政党にはバラツキが見られますが、現在では基本的に立憲民主党の派閥の1つと見られています。
菅直人の現在についてまとめ
この記事では、菅直人さんの現在について
- 菅直人さんは現在立憲民主党に所属
- Twitterでも活動している
- 国のかたち研究会のトップである
といった点についてご紹介させて頂きました。
菅直人さんの政治家としての評価については、かなり賛否両論がありますが、現在でも国会議員をやっているのは事実です。
血税が投入されている訳ですから、出来るだけ日本のために尽力いただきたい所ですね。
コメント