Youtubeや女芸人として活躍している「丸山礼」さん。
画面上の丸山礼さんは明るくて苦労した・暗い過去なんて無いという感じですが、実はかなりの苦労人だったようです。
この記事では、丸山礼さんの「生い立ち」についてフォーカスして
- 丸山礼さんの生い立ち、地元
- 離婚していた実家事情
- 学生時代や貧乏を経験した過去
- 丸山礼さんが芸人になるまで
と言った点についてご紹介しています。
生い立ちと出身
秋山竜次から土屋太鳳まで、ものまねレパートリーが非常に多く、Youtubeやテレビで活躍中の丸山礼さん。
年齢は、1997年生まれの23歳で、身長は158cmのようです。身長や見た目は一般的な日本女性と変わらず、街を歩いていると見過ごしそうな感じの雰囲気がありますよね。
丸山礼さんの出身地は北海道の北見市
そんな丸山礼さんの生い立ちという点を探るために、まずはじめに丸山礼さんの出身についてご紹介していきたいと思います。
丸山礼さんの出身は、北海道の北見市という場所です。
札幌は北海道の真ん中下くらいに位置していますが、丸山礼さんの出身である北見市は以下の場所で、
北海道の北に位置している事が分かりますね。
かなり面積が広い北見市(約1400キロ平方km)人口は、10万人ちょっとという場所です。
海の幸が豊富で(一次産業が根強い地域)、面積に対する人口で考えたときにかなり人口が少ないことを考慮すると、他県がイメージする北海道に近いものがあると言えます。
また、温泉も人気の観光スポットの1つとなっており、年間で150万人を超える観光客が訪れる模様。
しかし、北見市に滞在する方(宿泊)は3分の1程度ですので、バリバリの観光地というよりも、北海道に来た観光客が日帰りでよってみようかという感覚に近い地域だと思います。
幼少期はどんな子供だったのか?
そんな北見市で育った丸山礼さんは、幼少期からかなり芸人になる片鱗はあったのかもしれません。
というのも、丸山礼さんが幼少期の頃に、親御さんが撮影したビデオにノリノリで歌いながら、パンを作っている動画があったようです。
また、それだけではなく、自身でその動画を見てケタケタ笑って楽しんでいた模様。
かなりの長時間、自身の動画を見て楽しんでいた事から、親に怒られるほど・・・
幼少期から丸山礼さん自身の面白さに自身が惚れ込んでいたようです。
貧乏の原因?丸山礼の両親は離婚
丸山礼さんの実家は離婚していたようですね。
丸山礼さんの実家が離婚していた事が起因してか、かなり貧乏を経験されているようで、貧しい環境での生活を余儀なくされたようです。
小学生の頃には、実家が貧乏であった事から、かなりコンプレックスに惑わされた事も少なく無く、後に丸山礼さんは自身で貧乏コンプレックスがあったと語っています。
離婚しているという家庭は、やはり統計的に見ても貧困・貧乏という家計であるケースが多いですからね。
離婚だけでも辛いのに、貧乏というダブルアタックを経験する可能性がどうしても離婚した家庭だと大きくなってくると思います。
丸山礼さんもそのような実家の家庭環境から、苦労されたのでしょう。
小中学生と言えば、多感な時期です。小学高学年くらいになってくると、周りと自分を比べたりする事も多くなってきますよね。
離婚していたり、貧乏を経験している家庭だと、そのような傾向がなお一層強くなると思います。
丸山礼さんも同じように貧乏な自分の実家と、友達や周りの人の家庭環境と比較して、気分が下がる事や苦しい思いをする事が少なくなかったようです。
芸能人、特に芸人の方って、丸山礼さんと同じように貧乏を経験する方が少なくありません。
もしかすると、そのような環境に育っていたからこそ、ハングリー精神が培われたという可能性もあるかもしれませんね。
実家の貧乏を経験するも成績優秀
貧乏な家庭だったから、そこからグレて元ヤン・・・
抜け出せない貧困から、大人の世界へ・・・
なんてパターンも少なくない中で、実家が貧乏だった丸山礼さんはかなりまともにしっかりと育ったようです。
というのも、丸山礼さんは北見藤高等学校という高校を卒業しており、偏差値60のかなり高い偏差値の高校に在籍していました。
実家が貧乏であっても、これだけしっかりと育っていると事が分かります。
また、それに加えて、そんな進学校の中でも、特進クラスに在籍していましていました。
もちろん、特進クラスなので成績優秀じゃないと、入れないものなので、丸山礼さんは高校に入学されてからも、かなり真面目に勉強していたのでしょう。
どうしても家庭が貧乏だと恵まれた教育環境というのは整備できないケースが多いので、丸山礼さんはかなり努力されたのでしょう。
貧乏であっても丸山礼さんの親御さんや家庭の教育が良かったのだと思います。
というのも、丸山礼さんは自身で厳しい家だったと過去に発言しており、靴を揃えないと、祖父がブチ切れるなんて事もあったようです。
勉強のみならず、礼儀作法等、実家の教育がかなり良かった・行き届いていたのかもしれません。
芸人を目指すきっかけ
最後に、丸山礼さんが芸人を目指すまでについてご紹介していきたいと思います。
丸山礼さんは自身の在籍していた高校の3年生から、成績がかなり優秀だったという事から、特進クラスに入りました。
頭の良い高校に行って、成績も優秀だったという事を考慮すると、かなり受験勉強に励んでいた可能性が高いでしょう。
そんなときに、「オモ女グランプリ」(女芸人向けのオーディション)の誘いが来るのです。
唐突の誘いではありますが、これを理解するには少し時を遡らないといけません。
というのも、丸山礼さんは高2のときに自身が元々おちゃらけた性格で、人の目線を集めるのが好きだった頃から、少し芸能界に憧れを持っていました。
そこで、高2の時にものまね番組のオーデションを受けていたのです。
この時、ついでに応募していたのが、オーデションのきっかけとなるオモ女グランプリを主催していた「ワタナベコメディスクール」だったのです。
このオーディションを受ける事を決意し、結果がかなり良かった(最優賞)ため、かなり迷った結果、現在の道に進んだようです。
現在の活躍は説明するまでもありませんが、モデルやファッション関係の友人が多いこともあって、その影響から「TGC」に出る事が現在の目標だそうです。
丸山礼さんの生い立ちや実家事情についてまとめ
この記事では、丸山礼さんについて
- 丸山礼さんは北見市の出身
- 両親は離婚しており、実家は貧乏
- 成績優秀で、偏差値60の高校へ入学
- オーディションに応募した事がきっかえで芸人へ
という点についてご紹介させて頂きました。
女芸人と言えば、ものまねや顔等かなり活躍の場が限られてきた印象がありますが、最近は渡辺直美さん含め、非常にマルチな活躍を見せてくれる芸人さんもいますよね。
TGCに出る事が夢という事なので、丸山礼さんも、もしかするとそのような路線になっていくのかもしれません。
コメント