えええ、この見た目でM1?と驚いた方も少なくないはず。
最年長でM1の決勝に出場することになった錦鯉。
年齢も相まってか、ビジュアル的にも主張の強い錦鯉・長谷川さんについて、この記事では
- 錦鯉・長谷川さんの気になる年齢とは
- M1までの気になる道のり
- 錦鯉・長谷川さんの歯が危機的な状況について
というポイントをご紹介していきたいと思います。
錦鯉・長谷川の芸歴は何年?なぜM1に出れる?
まず、はじめに錦鯉・長谷川さんの芸歴について触れていきます。
錦鯉・長谷川の芸歴は?同期の芸人も
錦鯉・長谷川さんの芸歴について、結論からご紹介すると今年で「26年」だそうです。
錦鯉・長谷川さんの現在の生年月日・年齢は、1971年7月30日となっており、現在49歳になるので、芸歴や年齢から考えても、かなりベテラン芸人に入ってくると思います。
芸歴が26年との事なので仮に1994年がデビューだと仮定すると、同期には以下のような芸人が挙げられ、
- バナナマン設楽
- ロンブー
- スピードワゴン
- タカアンドトシ
かなり凄いメンバーが並んでいますよね。(芸歴で単純に並べたので、詳細で先輩・後輩がある可能性もアリ)
何れにせよ、このような世代と同じような時期にデビューしたというのは確かです。
芸歴とM1
ただ、このような世代の方がM1に出場しているという事に違和感を感じた方も少なくないでしょう。
実際、M1=若手の賞レースという認識が強いですし、出場者の大半の方もそれに該当するような方が多いですよね。
ただこれは、M1のルール自体を理解すると、それほど違和感のあるものではありません。
というのも、M1の出場資格というのは、
- 結成15年
- 2人以上6人以下のグループ
- ピンは不可能
といった内容の条件があります。
そして、M1の若手の定義というのが結成年数をベースにしている事から、錦鯉・長谷川さんのように芸歴が長くとも結成年数が15年以内なら出場することが可能なのです。
錦鯉・長谷川さんの錦鯉は、2012年に結成したコンビであり、まだ結成からは8年程度しか経っていないため、M1に出場する事が可能なのです。
ちなみに、錦鯉・長谷川さんの年齢・結成年数から考えると、56歳までM1に出場する事が可能です。
いやぁ、どうにかこれまでにM1の決勝を勝ち取って欲しいですね。
M1への道のりはかなり長かった模様
錦鯉は、結成するまで錦鯉・長谷川さんと相方の渡辺さんは、両者ともピン芸人でした。
M1と言えば、日本でも最も知名度の高いお笑いの大会であると言えるので、コンビを結成してからは基本的にM1に出場しており、16年・19年には準決勝まで出場しています。
周りから実力が認められているのは確かなようで、準決勝に行けば周りから「決勝行けそうだね」という声がかかるほど、期待が掛かっていたようですね。
ただ、準決勝まで行ってもそこで落ちてしまい、20年の大会で初めてM1への決勝出場を勝ち取るという流れになっています。
20年にM1・決勝が決まるまでは、年齢・芸歴によるアドバンテージを感じる事もあったようで(若手のほうが有利なのか?等)、年齢がゆえの苦悩もあったようですね。
実際に出場が可能になった事から、そのような認識は無くなったようですが、やはりM1のイメージ的にも若手というのがどうしてもクローズアップされますからね・・・
いまでは、錦鯉・長谷川さんのような年齢でも決勝へのチャンスがあるM1には、非常に感謝しているようです。
合計8!錦鯉・長谷川の歯がどんどん無くなっている件
次に、錦鯉・長谷川さんと歯というテーマで、どんどん歯が抜けて無くなっていっている問題について取り上げたいと思います。
奥歯を中心に歯が無くなっていっている
錦鯉・長谷川さんの芸歴ならではというか、年齢からくるものと言うか・・・
錦鯉・長谷川さんの歯が年々抜けてしまっていっているようで、錦鯉がメディアに出演する際には、その点が取り上げられることが少なくないようです。
もともと、錦鯉・長谷川さんは5本奥歯が無くなっている事をネタにする事が多かったですが、その流れというのは加速しているようで。
現在では、8本の本が抜けてしまったようです。それも、19年までは5本に抑えられていたようなので、20年だけで3本も抜けた事になります。
また、虫歯にも悩まされてた事もあったようで、
コラ、ありがとうございます!
虫歯は順調に回復しています!
御心配掛けて、申し訳ございません!! https://t.co/qtJ3OhvqvA— 長谷川まさのり 錦鯉 (@norinorimasa2) February 26, 2017
上記のようなツイートを行っていた事も。
このままだと、どんどん錦鯉・長谷川さんの歯が大変な事になってしまいそうです・・・
売れて歯を再生して欲しい
ただ、そのような歯のトラブルも、錦鯉・長谷川さん自身はネタにして芸人の強みにしているのは確かで、「売れて歯を再生する」と言った旨の
@maropanda_w ライブ見に来ていただきありがとうございました!
楽しかったです!
売れて奥歯入れます!!笑— 長谷川まさのり 錦鯉 (@norinorimasa2) November 21, 2015
ツイートをしている事もあります。
ちなみに、仮にM1で優勝でき、1000万円を獲得した場合の錦鯉・長谷川さんの用途は「歯」の模様。
というのも、現在錦鯉・長谷川さんは部分入れ歯を行うために、歯科医に掛かってるようですが、本当はインプラントにしたいそうなんです。
しかし、あまりにも値段が高く断念しているようです。
このような口のトラブルを用途として考えている模様。
ちなみに、相方の渡辺さんは仮に1000万円の大部分を錦鯉・長谷川さんの歯に投入してもOKという方針の模様。
なんだか、ユニークなコンビですよね笑。
まとめ
この記事では、錦鯉・長谷川さんについてフォーカスを当てて、芸歴や歯の観点から様々なポイントをご紹介させて頂きました。
M1に決勝出場した事で、これから活動の輪が広まる事間違いなしですよね。
これからも、錦鯉・長谷川さんからは目が離せません!
コメント