EAサーバーが落ちており、FIFAが出来ない!と言った声が相次いでいるので
についてご紹介していきます。
EAサーバーが落ちてる!理由や現状
2020年3月01日の6時現在、EAサーバーが落ちており、日本では、PM5時半あたりからTwitterのトレンド等、EAサーバーが落ちている・FIFAが出来ないと言った声が相次いでいます。
これは日本のみではなく、どうやら海外でも起こっている現象のようで、ダウンディテクター等のサイトを確認すると、海外からの声も相次いで事が分かります。
また、プラットフォームを問わず(PS4やPC)と問わずに発生している現象のようで、かなり大きな話題を呼んでいます。(人によっては出来たという人も)
世界的に発生している現象なので、クライアント側のPCやPS4ではどうにも出来ない現象のようですね。
また、EAゲームと言えば、様々なゲームタイトルを持っている大手のゲーム会社として知られており、そこのサーバーが落ちているという事で、有名タイトルだとFIFAやエイペックスレジェンド等でもこの現象が発生しているようです。
このような現象は他の大手サイト(Youtube)等でも発生するので、数時間程度で復旧すると見られていますが、これからゲームしよう!という方にとってはかなり不便ですえね。
また、EAサーバーが落ちている理由については、現状不明となっており、EA側でも現在調査を進めているようです。
EAのエンジニア・・・今頃忙しそう。
過去の事例
また、EAの過去の事例を見てみると、ちょこちょこといサーバーが落ちてしまうと言った現象が確認されており、2019年5月にもPS4向けのサーバーで同じように、FIFAやエイペックスがプレイ出来ないと言った現象が発生しています。
今回もPS4で利用出来ないという事が多くなっており、PS4を利用している方にとっては少し不快な現象でしょう。
ただ、サーバーが止まる・落ちると言った現象は、オンラインゲーム・ソーシャルゲームの十八番みたいなものなので、気長に数時間程度待ってみるしかないですね。
まとめ
今回は、EAのサーバーが落ちたという事で、
- 5時半から確認されている現象
- 複数のタイトルで確認
- 過去にも似た事例がある
と言った点についてご紹介させて頂きました。普段からゲームをしているゲーマーからすると、ある種慣れみたいなものがありますが、さぁゲームを始めようと思った時に、接続できないと言ったルーティンはやはり面倒くさいものがあります。
コメント