ベッキーさんが第一子を出産された事が分かりました。しかし、子供に関する詳しい出産日・性別・名前というのは不明となっています。そこで気になる
という点についてご紹介していたいと思います。
ベッキーと旦那について
まず、はじめに今回ベッキーさんが出産された第一子からして、父・母となるベッキーさんと、その旦那さん「片岡治大」についてご紹介していきたいと思います。
ベッキーさんの基本的なプロフィールについてご紹介すると、以下のようになっています。
- レベッカ・英里・レイボーン(本名)
- 年齢
- 1984年3月6日 (36歳)
- AB型
となっています。ベッキーさんと言えば、幼少期から芸能界で活躍しており、好感度の高いキャラクターとして確固たる地位を築いていました。
しかし、川谷絵音さんとの不倫が報じられた後には、もともと培ってきたイメージが「純粋・清潔」だった事もあり、その内容・反動もあってかかなり炎上します。
芸能界の不倫騒動の中では、本当に最も炎上した騒動の1つであると言えるでしょう。
このような紆余曲折はありましたが、その騒動の数年後に「片岡治大」さんと結婚を発表する事になります。
片岡治大さんと言えば、大物プロ野球選手で、現在では指導者側で野球界で活躍されている方です。
ちなみに、片岡治大さんはベッキーさんのファンであったと知られており、ベッキーさんと出会った後に猛アタックされたそうです。
やっぱり野球選手って夢がありますね。
子供の出産日はいつなのか?
ベッキーさんが出産されたという事で、気になるのは「子供はいつ生まれたのか?」という点がわかる出産日では無いでしょうか。
結論からご紹介すると、実は子供の出産日というのは公表されていません。やはり、未だにベッキーさんへの風当たりというのは強いものがあるので、子供にそのような影響が無いように配慮されたのかもしれません。
しかし、少し早い出産となったようで、出産日ははっきりとしていませんが、出産予定は4月あたりだったようなので、数週間程度予定よりも早いという感じでしょうか。
ベッキーさんの誕生日が3月6日なので同じ月なのは確かなようです。もしかすると、同じ出産日(誕生日)という可能性もあるかもしれませんね。
子供の性別はどっち?
次に、ベッキーさんの出産に伴って気になる「子供の性別」という点についてご紹介していきたいと思います。
結論からご紹介すると、この点もはっきりとしてません。というのも、出産日も性別も発表していないからです。性別となると、かなり本人の情報に近づいてしまいますしね。
そのうち、記者に撮られて勝手に公表されそうな気もしますが・・・ネットの上の評価を見てみると、なぜか男の子という意見が多いようです。
何れにせよ、このような傾向があるので、一般的なママタレのように、ベッキーさんが子供を出しながらタレント業をしていく?というようなママタレ路線を狙っていく可能性は低そうです。
未だに風当たりは強いとは言っても、直近ではちょこちょこメディアへの露出が増えつつありまし、わざわざこの枠に行く可能性は低そうでしょう。狙っているなら、性別くらいは公表するとおもいます。
子供の名前は何?
最後に、ベッキーさんの子供の名前についてご紹介していきたいと思います。上記のような流れを見て頂けると、把握して頂けると思いますが、子供の名前についても発表されていません。
当たり前ですね・・・子供のプライバシーを守る方向性のようなので、子供の名前なんて公表するはずがありません。
但し、上の名前は「片岡治大」である可能性が高いでしょう。夫婦別姓を導入していない日本においては、ベッキーさんが片岡治大の上の名前を使っている可能性が高いと思います。
また、ベッキーさんの第一子はクウォーターとなります。ハーフの方は、ベッキーさんのようにミドルネームがあったり、海外の名前が一部入っていたりする事もありますが、ベッキーさんの子供に関しては一般的な日本人と変わらないような名前になっていると思います。
ベッキーと出産についてまとめ
今回は、ベッキーさんの出産について
- ベッキーさんの旦那さんは片岡治大
- 子供の出産日・年齢は公にしていません
- 名前は上の名前は片岡、一般的な日本人と変わらない可能性が高い
という点についてご紹介させて頂きました。
ベッキーさんと言うと、やはりゲス不倫のイメージがありますが、同時にあの不倫の後に大人っぽく、新たな魅力が出てきた一面があると思います。
お子さんも出来て、これからなお一層大人のベッキーさんが見られるのかもしれませんね。
コメント